【12月】楽天ペイのユーザー向けキャンペーンまとめ

支払いに利用するだけで楽天ポイントをためることができる楽天ペイ。普段の買い物に利用している方も多いのではないでしょうか。
普段の利用で楽天ポイントをためることができるだけでなく、楽天ペイでは毎月お得に買い物ができるキャンペーンが実施されています。
本記事では、キャンペーン内容や楽天ペイについてもまとめて紹介しています。楽天ペイを利用してお得に買い物したい方はチェックしておきましょう。
この記事の目次
- 楽天ペイで現在 実施中のキャンペーン
- 【楽天ペイ 冬の大還元祭】西友・LIVIN・サニーで最大5%還元キャンペーン
- 楽天ペイアプリ限定!楽天Edyのご利用で800円プレゼント!
- Coke ONに楽天ペイを連携して支払うと50%分が絶対かえってくる!
- 楽天ポイントカードと楽天ペイアプリでポイント10倍キャンペーン
- ファミリーマートで楽天ペイカード提示+楽天ペイご利用で抽選キャンペーン!
- 今話題のポイ活しよう!総額50万ポイント山分けキャンペーン
- トイザらス・ベビーザらスでポイント2倍
- ローソンにて楽天ペイの楽天カード設定利用分ポイントが2倍に!
- マイナポイントで合計最大26.5%付与
- マイナポイント申込で当選確率50倍!楽天ポイントカード提示で50%ポイントバックが当たる!
- 楽天ペイのお友だちを招待してポイントGET!
- 楽天ペイ 今後実施予定のキャンペーン
- 楽天ペイはQRコード決済サービス
- まとめ
楽天ペイで現在 実施中のキャンペーン
早速ですが、今月行われる楽天ペイのキャンペーンについて紹介していきます。
対象になる条件や事前にエントリーが必要な場合もありますので、キャンペーンに参加する前に必ずチェックしておきましょう。
【楽天ペイ 冬の大還元祭】西友・LIVIN・サニーで最大5%還元キャンペーン
キャンペーン期間中にエントリーを行い、全国の西友、LIVIN、サニーでの支払いに楽天ペイを利用すると、利用金額の5%分の楽天ポイントが還元されます。
5%の内訳としては、本キャンペーンの3.5%の還元と、楽天ペイのチャージ先を楽天カードにしていることで1.5%の還元の合計となります。
支払い元の設定によって還元率が0〜1.5%と異なりますので以下で確認しておきましょう。
支払い方法 | 支払い元 | 還元率 |
チャージ払い (楽天キャッシュ) |
楽天カード | 1.5% |
楽天銀行 ラクマ |
1% | |
ポイント払い | 楽天ポイント | 1% |
クレジットカード払い | 楽天カード | 1% |
楽天カード以外のクレジットカード | 0% |
【キャンペーン期間】
2020年12月1日(火)9:00〜2020年12月31日(火)23:59
【進呈ポイントの上限】
500ポイント
【ポイントの進呈時期】
2021年2月末頃
楽天ペイアプリ限定!楽天Edyのご利用で800円プレゼント!
キャンペーン期間中にエントリーを行い、以下の条件を満たした方に800円分のEdyがプレゼントされます。
条件①:キャンペーン期間中にエントリーを行う
条件②:楽天ペイアプリに初めてログイン、支払い元を設定する
条件③:キャンペーン期間中に、対象の店舗で楽天ペイアプリ内の楽天Edyで4,000円(税込)以上利用する
【キャンペーン期間】
2020年12月1日(火)10:00〜2020年12月31日(木)9:59
【ポイントの進呈時期】
2021年2月28日頃
【ポイント受取期間】
付与日から30日間
Coke ONに楽天ペイを連携して支払うと50%分が絶対かえってくる!
キャンペーン期間中に、対応の自販機で「Coke ON Pay」に登録した楽天ペイでコカ・コーラ社製品を購入すること、支払い金額の50%の楽天ポイントが戻ってきます。
事前にCoke ONアプリのダウンロードと「Coke ON Pay」に楽天ペイを登録する必要がありますので、注意しておきましょう。
さらにこの期間に「Coke ON Pay」を利用することで必ずスタンプを2倍獲得できます。
【キャンペーン期間】
2020年12月1日(火)0:00〜2020年12月25日(金)23:59
【ポイント付与上限】
200ポイント/期間
【ポイント付与時期】
2021年2月末頃
楽天ポイントカードと楽天ペイアプリでポイント10倍キャンペーン
キャンペーン期間中にエントリーを行い、対象の店舗にて楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードの提示と楽天ペイでの支払いを行うと、楽天ポイントカードの利用分のポイントが10倍で獲得できます。
なお、キャンペーン情報や楽天グループなどのお得な情報などを配信しているメルマガの購読がキャンペーンの応募条件となります。
楽天ポイントカードの提示と楽天ペイでの支払いを行うとダブルでポイントをためることができますので、非常にお得に買い物を行えます。
【キャンペーン期間】
2020年11月27日(金)10:00〜2020年12月31日(木)23:59
【対象の店舗】
ファミリーマート、ポプラ、ココカラファイン、サンドラック、ツルハドラッグ、すき家、吉野家、ロイヤルホスト、プロント、ビックカメラ、スポーツデポ、アリさんマークの引越社 など
【ポイント進呈上限】
1,000ポイント
【ポイント進呈時期】
2021年2月28日頃までの進呈
【ポイント有効期限】
2021年4月30日(金)
ファミリーマートで楽天ペイカード提示+楽天ペイご利用で抽選キャンペーン!
キャンペーン期間中にエントリーを行い、ファミリーマートでの支払いの際に楽天ポイントカードを提示し、楽天ペイ・楽天Edy・FamiPayで1回700円(税込)以上の買い物を行うと、最大10,000ポイントがプレゼントされる抽選に参加することができます。
1回700円以上の支払いを1口としていますので、買い物の回数によって当選確率があがるようになっています。
なお、キャンペーン情報や楽天グループなどのお得な情報などを配信しているメルマガの購読がキャンペーンの応募条件となります。
【進呈のポイント】
1等:10,000ポイント(100名)
2等:100ポイント(10,000名)
3等:10ポイント(100,000名)
【キャンペーン期間】
2020年12月1日(火)0:00〜2020年12月31日(木)23:59
【対象の店舗】
ファミリーマート、ファミマ!、Tomony
【ポイント進呈時期】
2021年3月31日頃までの進呈
【ポイント有効期限】
2021年4月30日(金)23:59
今話題のポイ活しよう!総額50万ポイント山分けキャンペーン
キャンペーン期間中にエントリーを行い「楽天ペイアプリ」と「SuperPointScreenアプリ」のそれぞれの条件を達成することで各条件につき25万ポイント、合計で50万ポイントを山分けしてプレゼントされます。
「SuperPointScreenアプリ」とは、ページを見たりアンケートに答えるだけで楽天ポイントをためることができ、隙間時間を有効活用できる今話題のポイ活アプリになります。「SuperPointScreenアプリ」でためた楽天ポイントは、1ポイント=1円として楽天ペイアプリの決済に利用できますのでお得に楽天ペイを利用したい方におすすめです。
・楽天ペイアプリでの条件
初めて楽天ペイアプリにログインをし、楽天ペイの支払い元の設定を完了すること。
支払い元の設定は、クレジットカードやデビットカード、楽天カードや楽天銀行からの選択となります。
・SuperPointScreenアプリの条件
キャンペーン期間内の5日間で、Super Point Screenアプリ内のポイント付与対象広告(P1マークが付いている広告)を閲覧すること、そしてキャンペーン期間内に2度以上Super Point Screenアプリ内の「ラッキーコインでゲームに挑戦」を行うこと。はずれの場合でも条件達成に含まれます。
【キャンペーン期間】
2020年11月24日(火)10:00〜2020年12月13日(日)23:59
【ポイント進呈時期】
2021年2月末頃までの進呈
【ポイント有効期限】
2021年3月31日(水)23:59
トイザらス・ベビーザらスでポイント2倍
画像引用:公式サイト
キャンペーン期間中にエントリーを行い、トイザらス・ベビーザらスにて支払い方法を楽天カードに設定した楽天ペイを利用すると支払い金額に対しての楽天ポイントが2倍分たまります。
楽天カードには、楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード、楽天PINKカード、楽天銀行カードなども含まれます。
【キャンペーン期間】
2020年11月2日(月)0:00〜2020年12月31日(木)23:59
【対象の店舗】
トイザらス、ベビーザらス
※一部対象外の店舗あり
【付与上限】
50,000ポイント
【付与時期】
2021年2月末日頃までに付与
ローソンにて楽天ペイの楽天カード設定利用分ポイントが2倍に!
キャンペーン期間にエントリーを行い、ローソンにて楽天カードもしくは支払い元を楽天カードに設定している楽天ペイ、または楽天Edyで合計1,000円(税抜)以上を利用するとポイントが2倍で進呈されます。
通常進呈されるポイントは、楽天カードと支払い元に楽天カードを設定している楽天ペイの場合は100円(税抜)につき1ポイント、楽天Edyの場合は200円につき1ポイントとなります。
楽天カードには、楽天ブラックカード、楽天プレミアムカード、楽天ゴールドカード、楽天ANAマイレージクラブカード、楽天PINKカード、楽天銀行カード、楽天カード アカデミー、アルペングループ 楽天カードが含まれています。
また楽天ペイで決済をする場合、楽天キャッシュや楽天ポイントでの支払いはキャンペーンの対象外となりますので注意しておきましょう。
【キャンペーン期間】
2020年11月2日(月)0:00〜2021年1月31日(日)23:59
【対象の店舗】
ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100
【ポイント進呈上限】
10,000ポイント
【ポイント進呈時期】
2021年3月31日(水)頃
マイナポイントで合計最大26.5%付与
2020年9月からポイント付与が開始する「マイナポイント事業」では、マイナポイントの予約・申請の際に楽天ペイを選択することで、マイナポイントの25%分の還元(付与上限5,000ポイント)にプラスして、楽天カードでのチャージで0.5%、楽天ペイを利用することでもらえるポイントで1%、合計最大26.5%の還元を受けることができます。
通常マイナポイントの予約や申請はマイナポイントの公式サイトなどから行いますが、楽天ペイの場合は楽天ペイのアプリ上で申し込みを行う必要がありますので注意しておきましょう。
>>マイナポイントについてもっと詳しく!予約方法や事業者情報まで
【キャンペーン期間】
2020年9月1日(火)〜2021年3月31日(水)
【対象の店舗】
楽天ペイの加盟店
【ポイント上限】
マイナポイントと合わせて最大5,300ポイント
【ポイント付与時期】
利用月の翌々月末日頃に付与
【ポイントの有効期限】
最後にポイントを獲得した月を含めた1年間
マイナポイント申込で当選確率50倍!楽天ポイントカード提示で50%ポイントバックが当たる!
キャンペーンにエントリーの上、会計時に楽天ポイントカードの提示を行い1ポイント以上獲得された方の中から抽選で100名様に決済金額の50%分のポイントが還元されます。
さらにキャンペーンの終了までにマイナポイントの予約・申込に、楽天カード・楽天ペイ・楽天Edyを選択している場合は、当選確率が50倍になります。
【キャンペーン期間】
2020年9月4日(金)10:00〜2020年12月31日(木)23:59
【付与上限】
10,000ポイント
【付与時期】
2021年2月28日(日)頃
【有効期間】
2021年4月30日(金)
楽天ペイのお友だちを招待してポイントGET!
楽天ペイに友達を招待し、楽天ペイアプリにログインとクレジットカードの登録してもらうことで最大2,000ポイントを獲得することができます。
1人招待するごとに200ポイントプレゼントされ、招待した友達にも200ポイントがプレゼントされます。招待によって獲得できるポイントは、最大10人分までになります。
友達を招待する際は、楽天ペイアプリのホーム画面の左上の三本線をタップし[お友達招待キャンペーン]を選択することで、LINEやTwitter、メールで招待状を送ることができます。
【キャンペーン期間】
常時開催
※2020年4月1日(水)10:00~
【ポイント上限】
2,000ポイント
【ポイント付与時期】
招待された方がカード登録を完了した月の翌月末頃まで
【ポイントの有効期限】
進呈月の翌月末まで
楽天ペイ 今後実施予定のキャンペーン
ここでは今後実施予定である楽天ペイのキャンペーンを紹介していきます。来月のキャンペーンなども事前にチェックしておきましょう。
※現在は実施予定のキャンペーンはありません。
楽天ペイはQRコード決済サービス
ここまでキャンペーン情報について紹介してきた「楽天ペイ」ですが、「楽天ペイ」とは、楽天グループが設立した楽天ペイメント株式会社が提供しているQRコード決済サービスになります。全国の楽天ペイ加盟店での利用やネットでオンライン決済も行うことができます。
楽天ペイを利用して買い物を行うこと楽天ポイントをどんどんためることができ、たまったポイントは楽天ポイントカードの加盟店だけでなく、次回の楽天ペイでの支払いや、ショッピングサイトの楽天市場、フリマアプリのラクマでも利用することができます。
さらに、2020年5月25日よりアンドロイド版の楽天ペイアプリで交通系電子マネーである「Suica」が利用できるようになり、Suicaのチャージを楽天ペイで行うことで楽天ポイントをためることができます。
楽天ペイSuicaは、全国のICマークのある鉄道、バス、お店などで、Suicaとして利用することができますので、北海道で主に利用されている「Kitaca」や名古屋で主に利用されている「manaca」でも利用可能です。
楽天ペイはポイント二重取りでさらにお得に
楽天ペイの最大の特徴は、支払いや買い物で楽天ペイを利用することで200円ごとに楽天ポイントが1ポイントためることができます。さらに楽天カード株式会社が提供しているクレジットカードの「楽天カード」を楽天ペイのチャージ方法に選択しておくことで、支払い金額200円につき楽天ポイント3ポイントをためることができます。
楽天ポイントをためている方や、普段から楽天ペイを利用してる方であれば、楽天カードの活用をおすすめします。
まとめ
今回は、楽天ペイのユーザー向けキャンペーンの最新情報について紹介していきました。
楽天ペイでは、通常の買い物や支払いに利用するだけで楽天ポイントがたまり、さまざまな方法でポイントを活用することができ、お客様満足度も高い決済サービスになります。
普段楽天ペイを利用している方やこれから利用する方も、キャンペーンを活用してさらにお得に買い物や支払いを行いましょう。
キャッシュレス決済の選定をサポートします
「ピピッとコンシェルジュ」は、あなたのお店のニーズに合った選びを無料でお手伝いする、決済の選定窓口です。ヒアリングの情報をもとに、お店のあったサービスをご紹介します。
・キャッシュレス決済の導入費用を安く済ませたい
・インバウンド対策を行いたい
・1つの端末で沢山のQRコード決済を扱いたい
など、導入前のご要望やお悩みをお聞かせください。
ご相談は完全無料です。キャッシュレス決済の導入をお考えなら、まずはピピッとチョイスのコンシェルジュサービスをぜひご活用ください。
無料相談承ります!
まずは一度ご相談ください。
数多くのサービスの中からお客様にコスト面、機能面でご満足できるご提案をいたします!
